The Assumption of Mary Takarazuka Catholic Church
 被昇天の聖母 カトリック宝塚教会
宝塚教会のロゴ 665-0011
兵庫県宝塚市南口1丁目7番7号
TEL 0797-72-4628
FAX 0797-72-6785


 ◆ トップページ
 ◇ 今週の予定とお知らせ
 ◆ ミサ・講座・集い
 ◆ 宝塚教会の紹介
 ◆ 主任司祭紹介
 ◆ 月報 巻頭言
 ◆ 月間予定
 ◆ 年間行事予定
 ◆ 交通アクセス
 ◆ English
 ◆ リンク集


■今週の予定とお知らせ■    

◆今週の予定 ◆

3月 30日  四旬節第4主日/ミサ 9:30/野口神父様追悼/聖堂掃除(合同)
31日  ミサはありません
4月 1日  ミサ 9:30/社会活動委員会(ミサ後〜15:00)
2日  ミサ 7:00/事務所休み
3日  ミサ 7:00/聖体賛美式(15:00〜16:00)
4日  ミサ 9:30/十字架の道行き(ミサ後〜)
 黙想と祈りの集い(十字架の道行き後〜) 
5日  ミサ 9:30(被昇天の聖母マリアに捧げるミサ)
 ミサ 17:00(主日のミサ)
6日  四旬節第5主日/青年とともにささげるミサ 9:30/聖堂掃除(A・D地区)

◆ 今週のお知らせ ◆
  ◆「青年とともにささげるミサの開始」のお知らせ 主任司祭・青少年委員会】
2025年度より、小教区間での青年会同士の交流を図るとともに、神のうちに成長する青年会となるため、「青年とともにささげるミサ」を4月6日(日)より始めて2ヶ月に一回ほどの頻度で実施する予定です。「青年とともにささげるミサ」では青年たちが主導的に、たとえば「侍者・朗読・詩篇・解説」等を引き受けることで、将来、豊かなミサを捧げるためのよい経験となるよう導く役割を担うことを目的としています。皆様の応援とお祈りをお願いいたします。

  ◆「阪神地区青少年委員会の打ち合わせ」のお知らせ 主任司祭】
 「阪神地区青少年委員会の打ち合わせ」が4月6日(日)12時半から宝塚教会信徒会館一階にて行われます。内容は、5月25日(日)に芦屋教会にて行われる予定である「阪神地区青少年巡礼」についてです。

  ◆枝の主日のミサ当日の中庭の利用について 総務委員会】
 4月12日(土)17時〜、13日(日)9時半〜は、枝の主日のミサです。
 中庭での祭儀から始まりますので、当日は、車椅子やご高齢の方以外は中庭の駐車をご遠慮ください。
 ご協力の程、どうぞよろしくお願い致します。

  ◆月報4月号の発行のお知らせ 広報委員会】
 「宝塚教会月報 4月号」を発行いたしました。聖堂後ろに置いておりますのでお持ち帰りください。

 ◆洗足者の募集について 典礼委員会】
 4月17日(木)聖木曜日のミサで行われる洗足式に参列くださる洗足者(司祭より足を洗ってもらう者)を募ります。性別、年齢は問いません。ご協力頂ける方は、信徒会館掲示板、聖堂後ろにあります表にご記名くださるか、典礼の係にまでお申し出下さい。
 洗足式はキリストが最後の晩餐時に弟子達の足を洗った聖書の記述を単に再現する行為ではなく、「キリストの全ての人への愛を示す」ものです。どうぞ皆さま、全ての人への愛と奉仕を思いおこし、祈りましょう。

 ◆「四旬節の赦しの秘跡について 主任司祭】
 四旬節中、赦しの秘跡のため司祭が告解室にて待機する時間帯を、次のとおりお知らせします。
 火曜日・金曜日:ミサ前、9時から9時20分まで
 土曜日:ミサ前、午後4時30分から4時50分まで
 日曜日:ミサ前、9時から9時20分まで
 枝の主日:ミサ後に予定されている、ロザリオの祈りを捧げている時
 赦しの秘跡を希望する信徒の方々は、聖週間が始まる前にできるだけお済ませになってください。

 ◆「四旬節のこころみ」について 主任司祭】
 昨年末に迎えた聖年のなかで今年の四旬節には、聖週間までの毎週、主日ミサの説教を通して、小さな黙想会のような時間を持ちたいと思います。毎週のテーマは次の予定です。
 第1主日 「荒れ野とは何か」 について
 第2主日 「聖なる恐れ」 について
 第3主日 「神の審判と悔い改め」 について
 第4主日 「神のいつくしみ」 について
 第5主日 「赦しをもって新しさへと導く神」 について伝えたいと思います。
 最後に、聖週間が始まる「枝の主日」のミサ後には、ヴァイオリン、ヴィオラ、そしてチェロによって奏でられる美しいコンサートが開かれる予定です。その後、清く落ち着いた心をもってともにロザリオの祈りを捧げながら、同時に赦しの秘跡も行われる予定です。
 どうか、恵み豊かな四旬節になりますように。

 ◆ミサに参加される際のお願い 【主任司祭】
 ・熱のある方、体調不良の方は参加をお控えください。
 ・聖堂入り口に消毒液をご用意しておりますので、ご使用ください。
 ・「聖書と典礼」はミサ後、座席や聖堂に放置せず、必ずお持ち帰りください。
 ・ミサの後、出入り口が混雑しないよう間隔を開けて退堂してください。

 ◆次号の週報、月報の原稿締め切りについて 【広報委員会】
 週報(4/6発行)、月報(5月号)の掲載依頼締切日時は以下のとおりです。
  週報:4月2日(水)18:00/月報:4月13日(日)20:00



Copyright(C) 2011 Takarazuka Catholic Church All Rights Reserved.